
人事制度の設計、構築、導入、アフターフォロー、研修を一気通貫で
経営や総務・人事に関わる方、 「せっかく採用した社員が辞めてしまう」 「慢性的な人手不足」 「優秀な人材が集まらない」 「人事制度はあるのだけれど、動いていない・・・」 といった悩みをお持ちではありませんか?
3つの経営資源とは、ヒト・モノ・カネと言われます。 この中で、最も管理されていないのが人ではないでしょうか。 人の成長こそが、企業・組織の成長に直結しているはずです。 それぞれの企業に合った人事制度は、その前提になり、 様々な経営課題を解決する要になります。 人事制度とは、人・人事関連すべてについてPDCAを回してゆくマネジメントシステムなのです。
人事制度研究所は、 組織に合った人事制度が現場でしっかりと機能するよう、3つの柱で支援を行います。
それが可能なのは、代表理事 井上 壱彦が、中堅商社や外資系企業で人事部長の職を勤め、 新卒採用で約3万人の面接を行ったり、人事評価制度、退職金制度を運用・構築するなど、 上流から現場まで一貫して人事の仕事に携わってきた経験と実績があるからです。
また、【人事制度プランナー検定】を主催し、人事制度を作ることができる人材の育成を推進して参ります。
さらに、人事制度クオリティ認証 HRMQ(human resource management quality)を行い、 人事制度がマネジメントシステムとして有効に機能している組織を優良企業として認定いたします。
一般社団法人人事制度研究所は、これらを通じて 「社員が生き生きとやりがいを持って働き、定着する」 「技術や文化が伝承される」 「優秀な人材が集まる」 「人も組織も成長する」 といった好循環が生まれ、課題が解決されるよう、 御社を全力で支援いたします。
人事制度の構築・運用にお困りの方、改善を望まれる方は、ニュースレター会員にご登録ください。 すぐに〇〇の資料をダウンロードでき、 動画による人事制度構築の7つのポイント解説、評価表サンプルなど、 人材育成、経営改善に役立つ実践的な情報をメールでお届けします。 ご登録は無料で、会社名等の入力は必要ありません。
代表理事井上より、組織の課題解決のカギとなる重要な考え方を動画でお届けします。
1本1分半〜4分程で、資料をダウンロードできるものもあります。
随時新しい動画を追加していきますので、Youtubeチャンネルに登録してぜひご視聴ください。
人事制度の設計、構築、導入、アフターフォロー、研修を一気通貫で
人事領域だけはほったらかしで「人事を尽くす」に程遠くありませんか?
一番手間をかけるべき「人財」の管理でPDCAサイクルを回せば企業は伸びる
評価項目と実際の報酬に一貫性があり、公平性が実現されているでしょうか?
組織における人事制度の正しい位置付けから見えてくること
Copyright © 2019 一般社団法人人事制度研究所 All Rights Reserved